電気を安全に使用するためには、ブレーカーの存在が欠かせません。
ブレーカーがあることにより、過電流やショート、漏電などの事故を防止できます。
しかし、ブレーカーは用途別に種類が分かれているため、どのブレーカーが何に使われるのかを把握しておかなければ、最適な場所へ設置できません。
そこで今回は、ブレーカーの概要や種類、用途を解説します。
最後にブレーカーを取り扱っている主要メーカーもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ブレーカーとは
ブレーカーとは、電気回路の異常による事故を未然に防ぐための装置です。ブレーカーは配線用遮断器とも呼ばれており、以下のような異常が起きたときは自動でスイッチが「切」に切り替わり、電気回路が遮断される仕組みになっています。
- 過電流:ブレーカーで設定した電圧を越えた電流が流れること
- ショート:絶縁不良により、瞬時に大きな電流が流れてしまうこと
- 漏電:電気がルート外に流れ出してしまうこと
ブレーカーの種類と用途
ここでは、ブレーカーの種類と用途を解説します。安全ブレーカー
安全ブレーカーとは、電流が流れすぎている回路や、ショートしている回線が自動で遮断されるブレーカーで、10A~30Aの小電流回路を保護する役割を持ちます。
具体的には、回線に一定以上の電流が流れたり、使用している電気機器の故障、およびコードの傷みにより回線がショートしたりした場合に電気回路が遮断される仕組みです。
安全ブレーカーは、分電盤から「風呂場」「リビング」など各部屋へ回路が伸びているため、異常が起きた場所を発見しやすいといった特徴があります。
ただし、漏電を保護する機能は付いていないので、漏電も防ぎたい場合は漏電保護機能が付いた安全ブレーカーを選ぶ必要があります。
サーキットブレーカー
サーキットブレーカーは、安全ブレーカーの別名です。安全ブレーカーと同じく、電気の使いすぎによる過電流やショートが起きたときに電流を自動的に遮断し、配線を保護します。
過電流やショートは家電製品の故障につながるだけでなく、電気火災の原因にもなりうるため、家庭の電気システムを安全に使用するためにはサーキットブレーカー(安全ブレーカー)の設置が欠かせません。
サーキットブレーカーは落ちたときに自分でスイッチを上げて復旧する必要があります。
そのため、設置場所は手の届く範囲が望ましいですが、あまり低い場所に設置するとホコリが入り込んでしまうので、床上2mあたりの設置がおすすめです。
漏電ブレーカー
漏電ブレーカーとは、電流の漏れを検知すると電気回路が自動的に遮断されるブレーカーです。
漏電ブレーカーは多くの場合、分電盤の中央に取り付けられており、「漏電ブレーカー」と記載されています。
漏電ブレーカーは、15A~30Aの漏電を検知すると、電気回路を遮断します。
漏電を放置していると、感電や火災などの重大事故が発生してしまうので、漏電ブレーカーは安全ブレーカーとの併用がおすすめです。
漏電ブレーカーが下がったときは、漏電ブレーカーを上げ、安全ブレーカーを1つずつ上げていきましょう。
その際、漏電ブレーカーが下がった回路があれば、そこで漏電が起きています。
小型漏電ブレーカー
小型漏電ブレーカーとは、漏電ブレーカーのコンパクトタイプです。安全ブレーカーと形状や規格が統一されているため、住宅用の分電盤や標準分電盤などへも簡単に組み込めます。
安全ブレーカーには漏電を感知する機能が備わっていません。
漏電は起きていても目視では確認しにくいので、安全ブレーカーを取り付ける際は、小型漏電ブレーカーも一緒に取り付けることをおすすめします。
ケースブレーカー
ケースブレーカーとは、ケースに内蔵された安全ブレーカー(サーキットブレーカー)です。手元で電気の開閉を行ったり、ブレーカーを増設したりしたいときに使用されます。
ケースブレーカーは、スチールボックス、プラスチックボックス、屋外用、屋内用と、さまざまな種類があるため、設置場所を選びません。
ただし、ケースブレーカーはケースとブレーカーをセットにした商品なので、現場でブレーカーやコンセントを交換できません。
万が一、交換してしまうと改造と同じ扱いになってしまうため、注意をしましょう。
ブレーカーを取り扱う主要メーカー
パナソニック
パナソニックは国内最大級の総合電機メーカーです。
主に以下のようなブレーカーを取り扱っています。
-
GDブレーカー
コンパクトなサイズ感と、25kAの大きい遮断容量を実現したブレーカーです。分電盤の設置スペースが小さいときに最適です -
ケースブレーカー
ワンハンドルで開閉できるだけでなく、ON・OFFの状態が色別に一目でわかるケースブレーカーです。 -
リモコンブレーカー
JIS協約寸法の盤用プレーカーに、遠隔開閉機能が備わっているブレーカーです。ワンショット信号だけでなく、フル2線式リモコンなどとも連動可能です。 -
カンタッチブレーカー
分電盤分岐用JIS協約形ブレーカーの二次側に、連結端子を採用したブレーカーです。ドライバーを使わずワンタッチで接続可能です。
河村電器産業
河村電器産業は、高圧受電設備「キュービクル」や、家庭用の「ホーム分電盤」の販売数が国内トップレベルの企業です。
また、各家庭に必ず設置されているホーム分電盤を生み出したことでも知られています。
河村電器産業では、主に以下のブレーカーを取り扱っています。
-
ノーヒューズブレーカー
一般的な安全ブレーカーです。分岐回路用、単3中性線欠相保護付き、自家発電連携用などもあります。 -
漏電ブレーカー
漏電を検知するブレーカーです。分岐回路用、単3中性線欠相保護付きのほか、JIS交換性形もあります。 -
手元開閉器
手元でブレーカーのON・OFFを切り替えられるケースブレーカーです。屋内用・屋外用それぞれノーヒューズブレーカー仕様・漏電ブレーカー仕様に対応しています。
日東工業
日東工業は、キュービクルを含む高圧受電設備や、分電盤など電気事業に特化した企業です。
取り扱っているブレーカー数も豊富なため、さまざまなニーズに対応できます。
日東工業では、一般的なブレーカーのほか、以下のようなブレーカーも取り扱っています。
-
プチスリムタイプ
狭い分電盤にも取り付け可能なスリム型のブレーカーです。 -
プラグインブレーカー
ブレーカー二次側速結端子化により、作業効率が向上したブレーカーです。 -
太陽光発電用 直流開閉器
太陽光発電に接続できるブレーカーです。開閉器付きで、通電中でも安全なハンドル操作ができます。 -
オートリセットブレーカー
過電流でブレーカーが遮断されても、あらかじめ設定した時間が経過すると自動で復旧するブレーカーです。
テンパール工業
テンパール工業は、安全ブレーカーや漏電ブレーカーのパイオニアです。
1.3Aから3,200Aまで、豊富なブレーカーを取り扱っています。
テンパール工業では一般的なブレーカーのほか、以下のようなブレーカーも取り扱っています。
-
パールテクトブレーカー
入り切り表示以外の文字は黒で統一されており、レバーが平らで扱いやすいブレーカーです。 -
太陽光発電システム用
太陽光発電に接続できるブレーカーです。 -
電気温水器用
エコキュートに接続できるブレーカーです。 -
ミニイコールブレーカー
圧着端子も使用できるコンパクトサイズのブレーカーです。